DESIGN
PHILOSOPHY
私たちの考え方と、得意分野についてお話ししますね。
HPやお店・企業・教室の個性や商品・サービスをどのように知らしめていけばよいかわからない、
そもそも誰に頼めばこういうことをやってもらえるのかがわからない、といった声をお聞きします。
お客様の伝えたいメッセージを、デザインによって可視化し、伝えたい人に伝える。
そのためには、まずお話を伺って現在の状況や問題点、誰にどのように伝えたいのかなど
必ず情報の交通整理からはじめます。
ご自分の仕事をどのように、どんな人に、どんなふうに伝えたいのか。
お話していく中で、お客様ご自身の中で漠然としていたものがはっきりし、
将来のビジョンと今やりたい事、伝えたい人などもクリアに見えていらっしゃることが多いようです。
人は最初に目にしたロゴや写真のテイスト、色遣い、言葉の選び方などから、
無意識にその店やブランドの信頼度や世界観、メッセージなどを感じ取ります。
お客様の思いをデザインによって形にし、見る人の頭の中に形成されるブランドイメージを
本当に伝えたい人の記憶にとどめていただけるよう、
そしてそれをあなたのお仕事に繋げるためのお手伝いをいたします。
私たちが得意なのは、できるだけご希望のご予算の中で、今できる最も効果的なことはなにかを考え、
トータルでプロデュースしていくブランディングサービスです。
HPはHP屋さん、フライヤーはデザイナーというようにバラバラで作っていくのではなく、
全体を俯瞰で見て、同時に同じ世界観で作り伝えてゆくことにより、
より効果的なパフォーマンスを得られる上、かかるコストも抑えられます。
商業デザインとは表面の美しさやレイアウトだけではなく、経営戦略であると考えています。
走り続けるランナーに寄り添う伴走者のように、デザインの立場から
あなたのお仕事をトータルでご一緒に考え、バックアップいたします。
お気軽にご相談ください。
かえるのマークのオフィス・フロッグス。
小さなデザイン事務所ですが、
お客様に寄り添って丁寧にお仕事させていただきます。

小平明夫/Kodaira Akio
クリエイティブ・ディレクター
グラフィック・デザイナー
代表取締役
大阪生まれの大阪育ち。大学卒業後グラフィックデザイナーを志す。株式会社エージー他、数社デザイン事務所を経たのち、1993年小平デザイン事務所設立。2002年有限会社オフィス・フロッグス設立。グラフィック・デザインをベースに、主に中小の企業や商店などのプロモーションからブランディングまで、トータルな視点での活動を行なっています。デザインのほか、ピクトやタイポグラフィ、イラストなども得意としています。
最近の趣味はギター。お笑いにはちょっと詳しいです。
